ストレスと「四十肩・五十肩」
ストレスがあるから「四十肩・五十肩」になったのか・・・?? 「四十肩・五十肩」になったからストレスが増したのか・・・?? もちろん答えはどちらも正解です!。
ストレスとは、その方その方で感じ方はいろいろなので、何をもってストレスなのかは違ってきますが、夜に痛くって眠らないや、シャツの脱ぎ着が痛いなどの「四十肩・五十肩」の痛みは、かなりのストレスになってるのは間違いないと思います。
こんにちは 四十肩・五十肩サポート院のハリニックよこい鍼灸整体治療院の院長 横井です。
「四十肩・五十肩」とストレスの関係は?
お仕事や日常の生活でストレスがあるので、必ずしも「四十肩・五十肩」になる訳ではありませんが、ストレスが常に強くある生活だとだと、「四十肩・五十肩」になるリスクは高くなります。
「肩に力が入る」「肩にかかる」「肩の荷が下りる」「肩を落とす」などの言葉は精神状態や心理状態を表していて「肩」という言葉を使うと「心の状況」をイメージさせます。
ストレスが強いと「肩」に余分な力が入ったり、緊張したりしてしまうので「四十肩・五十肩」になりやすかったり、「四十肩・五十肩」の痛みがより強くなったりしてしまうのが、このような言葉からも伝わってきます。
「ストレス」は、頚から肩にかけて力が入ったりしてしまうので血行不良や、筋肉が疲労したり緊張したりして「四十肩・五十肩」の痛みを長引かせたり、こりをひどくさせたりしてしまいます。
そうなると、「四十肩・五十肩」の痛みによって「自律神経」がバランスを崩してしまうので、ますます筋肉の緊張が高まったり、痛みに関してより過敏に感じてしまうようになります。
「四十肩・五十肩の痛みのストレス」と「心理的なストレス」交感神経が高まってしまいますます悪循環に・・・・!
肩から腕にかけて、ズキズキした痛みがあったり、じっとしててもジンジンとうずく痛みや、肩を動かすとズキンと激痛が走るなど、とにかく肩の関節が痛くてどうしょうもない「痛みのストレス」と、人間関係やお仕事などで感じる「心因性のストレス」のこの二つの「ストレス」が重なってしまうと、首から肩にかけての筋肉がこり固まってしまったり、「四十肩・五十肩」で痛んでる関節にまで緊張が非常に強くなり、負担をかけてしまいなかなか痛みが取れない状態になってしまいます。
そのような、痛みと心因性の「ストレス」があると、自律神経の交感神経にまでダメージが及んでしまい、さらに「四十肩・五十肩」を悪化させなおりにくくなってしまいます。
特に、お仕事がデスクワークの方は、パソコン・スマートフォンなどの使用が多いので、おカラダを動かさないことも肉体的な「ストレス」になっているかもしれません。
適度にストレスを解消させたり、おカラダをリラックスして過ごせる時間を持つことも「四十肩・五十肩」の痛みを解消させることにもつながります。
「ストレス」による「四十肩・五十肩」の痛みの解消に有効なのは、ウオーキングやストレッチなどの運動や温泉やスーパー銭湯などで「血の巡り」を良くすることがお勧めです。
軽い運動やエクササイズなどで、肩こりや首こりをほぐしたり、肩甲骨の周りの筋肉を動かすことで、全身の血流が良くなりストレスの軽減や、おカラダを動かすことで気分転換にとても役立ち「ストレス」解消に効果があります。
なかなか痛みが良くならない肩の痛みの原因は、お仕事などの「ストレス」が原因で「四十肩・五十肩」の痛みを長引いてしまうこともあるんです。
上手くストレスを解消していき「四十肩・五十肩」の痛みを早く治していきましょう✨

横井 早統(よこい はやと)

最新記事 by 横井 早統(よこい はやと) (全て見る)
- GW中のお休みについて - 2021年4月24日
- ダイエットブログのご紹介です! - 2021年4月5日
- 施術費は消費税総額表示になっております - 2021年4月1日
>「お疲れって何だろう??」疲労についてのブログはコチラです。
よこいハリニック鍼灸整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
よこいハリニック鍼灸整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
