30週くらいで言われる逆子ちゃん
逆子のお灸は小さいと動きやすいので
お早めの通院をなさって下さいね!
安産祈願、子宝祈願で有名な中山寺近くの整体院
三田市、伊丹市、川西市、池田市からもJR宝塚線中山寺駅から
近いので通いやすいですよ。
こんにちは!
健康アドバイザーの宝塚ハリニックよこい鍼灸整体院の院長 横井です。
今日の逆子の灸の患者さんからのうれしい報告です。
34週に入ったころから、
逆子のお灸と逆子ちゃんが回ってくれやすくなる
整体の施術をスタートされて二回目の施術で無事に、
逆子ちゃんがなおってくれたみたいです。
よかったですね~~!!
逆子は早くにお灸を始めると、なおりやすいですからね。
それと、逆子がなおりやすくする、整体もすると
お腹の張りも取れるので、赤ちゃんが回りやすくなりますよ~!
特にお腹が張ってる逆子ちゃんママには
逆子ちゃんのお灸に整体をすることで
回ってくれやすくなるのでおススメです!
体操と一緒にお灸もして逆子ちゃんがなおってくれるように
していきましょうね。
妊婦さんになると、いろいろとトラブルがおこってしまいますが、
「妊娠中だからしかたがない」、「痛くてもガマン」
など、そんな事はありませんので
マタニティー施術の経験豊富な
ハリニックよこい鍼灸整体院にお任せくださいね。
お灸で逆子ちゃんがなおった症例ブログです。ぜひお灸もお試しくださいね
マタニティ施術は初回施術費半額の「体験施術」を受付中です!!
ママのお体が元気になると、お腹の赤ちゃんもスクスクと成長してくれますからね。

横井 早統(よこい はやと)

最新記事 by 横井 早統(よこい はやと) (全て見る)
- GW中のお休みについて - 2021年4月24日
- ダイエットブログのご紹介です! - 2021年4月5日
- 施術費は消費税総額表示になっております - 2021年4月1日
>「お疲れって何だろう??」疲労についてのブログはコチラです。
よこいハリニック鍼灸整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
よこいハリニック鍼灸整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
