安産祈願、子宝祈願で有名な宝塚市中山寺近くの鍼灸整体院。
三田市、伊丹市、川西市、池田市からもJR宝塚線中山寺駅から徒歩2分と近いので、赤ちゃん連れ・お子さん連れでも通いやすいですよ 🙂
こんにちは すくすく子育てアドバイザーのハリニックよこい鍼灸整体院の院長 横井です。
今日の赤ちゃんマッサージ&小児鍼(はり)の患者さん!!
「先月くらいから、服や腕を噛んでくるんです・・」
噛んでくる赤ちゃん、お子さんっていらっしゃいますね。
このお子さんは1歳2か月で、そろそろ、自我が出てくる頃ですよね。
ちょうどこの頃から、なんでも自分で
「してみた~い」
「やってみた~い」
「手伝わないで~」
で、自分でなんでもしてみたい気持ちがいっぱい膨らんでくる時期ですけど
「できな~~~い」
って事で、噛んで気持ちを落ち着けてるのかもしれませんね。
ママの腕を噛むのって、私の気持ちを伝えたいんだけど
「しゃべられへんし~~」と。
なので、突然乱暴ちゃんになった訳でなくって、成長途中での脳や精神がきちんと発達してる証ですなんですね。
もうちょっと成長して、おしゃべりが上手くできいるようになると、噛むことも無くなるので全然心配いりません。
自分の意思表示ができるようになると自然とおさまってきますので大丈夫です。
決して愛情の不足でもありませんからね。
ベビーマッサージ&小児鍼(はり)の効用
さて、成長過程の噛む行為にたいしての施術効果ですが、ベビーマッサージや小児鍼(はり)はとっても有効です。
お子さんの伝えたいけど、伝えられないイライラしてる気持ち、気分を和らげることになり、健やかな成長をサポートできますので、ぜひ試してみてくださいね。
こんな症状に効果があります。
夜泣き、キーキー泣く
なかなか泣き止まない
なかなか寝ない、寝つきが悪い
ダダをこねて怒りっぽい
物を投げる
服や腕を噛んでくる
ママや兄弟を叩く
小児喘息、アトピー性皮膚炎
食事が少ない
好きなものしか食べない
など、ママやパパが困ってしまう気になる症状には、施術が必要なので小児鍼(はり)をおすすめします。
いわゆる「疳の虫」には効果があるのでお気軽に相談して下さいね。

横井 早統(よこい はやと)

最新記事 by 横井 早統(よこい はやと) (全て見る)
- GW中のお休みについて - 2021年4月24日
- ダイエットブログのご紹介です! - 2021年4月5日
- 施術費は消費税総額表示になっております - 2021年4月1日
>「お疲れって何だろう??」疲労についてのブログはコチラです。
よこいハリニック鍼灸整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
よこいハリニック鍼灸整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
