東洋医学の専門家が教える「眠いつわり」が解消できるなおし方
つわりでお困りの妊婦さんの強い味方。
「よだれつわり」「吐きつわり」「食べつわり」「眠りつわり」「もどしつわり」でお困りでしたら「つわりサポート鍼灸整体」でツボに温灸や呼吸をラクにする整体でスッキリします。
安産祈願、子宝祈願で有名な宝塚市中山寺近くの鍼灸整体院。
三田市、伊丹市、川西市、西宮市、池田市、神戸市、尼崎市からもJR宝塚線中山寺駅から徒歩2分なので妊婦さんの通院にも便利です。
こんにちは。「妊婦さんサポート院」ハリニックよこい鍼灸整体院の院長 横井です。
妊娠したらスゴク眠くなる「ねむりツワリ」になりました
約半年前から子宝鍼灸・妊活整体の施術を受けて頂いてる患者さんから、嬉しいやらお辛いやらのご報告です。
32歳、4か月前から子宝鍼灸・妊活整体をスタートされて、無事に着床反応が陽性が出て現在は妊娠7週です。
陽性反応が分かった時点で、少しだけ気持ち悪い「はきつわり」も感じたそうですが、今は寝ても寝ても、どれだけ寝てもず~~~っと眠くって眠くってしかたがない「眠りツワリ」になったそうです。
でも、うれしいやらツライやらですが「眠りつわり」に良く効くお灸でしばらくはサポートいたしますからご安心を!!。
ハリニックよこい鍼灸整体院は最後の最後までマタニティーライフを応援しますからね!!。
眠りつわりの原因は寝不足です・・・
東洋医学的につわりになる原因のひとつに寝不足があります。
単純に寝不足だから「眠りつわり」になることではなく、妊娠する前の妊活中から寝不足だと妊娠してからのコンディションが「ねむりツワリ」を引き起こしてしまうのです。
東洋医学では、妊娠中に健康元気にトラブルなく過ごすには「血 けつ」がたくさん必要と考えるんです。その大事な「血 けつ」が作られる時間が夜間の睡眠なんですね。
よく言われる「お肌のゴールデンタイム」も東洋医学的にはその時間に十分な睡眠を取ることで、「血 けつ」を作る時間が十分に取れるのでタップリと「血 けつ」がつくれるのです。その結果、お顔の血色がよくなったりお肌も潤ってキレイになるんですね。
なので、寝不足って「眠りつわり」にもなるし、キレイなお肌にもなりません。妊活期間からしっかりと睡眠時間を取るようにしてくださいね。
「眠いつわり」もそれ以外のつわりにも温灸は効果があります。あまりにお辛い場合は我慢なさらずにお早めにご相談くださいませ
東洋医学のチカラ、鍼灸が妊婦さんのトラブルにお役に立てることがたくさんあるので、お気軽にお申し込みくださいね。
ハリニックよこい鍼灸整体院からのつわり対策のブログでした
つわりの温灸専門サイトはコチラです。 ゆっくりとご覧ください。
ママのお体が元気になると、お腹の赤ちゃんもスクスクと成長してくれますからね。
マタニティーさんのトラブルはお任せあれ!!
早くに「眠りつわり」を解決に向かうための通院間隔の目安
多くの方がひとつ月ぐらいで「眠いつわり」がよくなって頂けます。
つわりの温灸を開始されて2週間程は週2回の集中施術でお困りの症状を早くに解消に向けて回復を図ります。それ以降は状態の改善をみながら通院間隔を5日~7日くらいにしていきます。
お辛いつわりに最適な施術を受けて頂き一日でも早くに回復してもらえる「つわりサポート鍼灸整体」をお勧めします。
その後はメンテナンスとして、あなたのおカラダのコンディションにあわせた通院間隔を考えていきましょう。

横井 早統(よこい はやと)

最新記事 by 横井 早統(よこい はやと) (全て見る)
- GW中のお休みについて - 2021年4月24日
- ダイエットブログのご紹介です! - 2021年4月5日
- 施術費は消費税総額表示になっております - 2021年4月1日
>「お疲れって何だろう??」疲労についてのブログはコチラです。
よこいハリニック鍼灸整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
よこいハリニック鍼灸整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
