助産師さん、看護師さん、管理栄養士さん、臨床検査技師さんなどの
医療関係者の妊婦さんも多く来院
安心、安全なマタニティー施術はハリニックにお任せください。
安産祈願、子宝祈願で有名な中山寺近くの整体院
三田市、伊丹市、川西市、池田市からもJR宝塚線中山寺駅から
近いので通いやすいですよ。
こんにちは
健康アドバイザーの宝塚ハリニックよこい鍼灸整体院の院長 横井です。
「抱っこしても、ず~~~っと泣いてます・・・!!」
産後40日たって、骨盤矯正にお越しになってる新米ママから
んん、まあ~~、泣きますよね、赤ちゃんだから(^-^;
そう答えられるのは、私のように子育てが終わった世代だからかな~~??
泣くんです、赤ちゃんだから。
特に新生児って呼ばれてる頃は、
寝てるか、泣いてるか、寝てるか、泣いてるかです。
でも、新米ママさんたちにとって
ず~~と赤ちゃんに泣かれると、
こっちが泣きたくなるってママの気持ちも分かります。
抱っこしてすぐに泣き止むときもあれば
あやしていても泣き続ける時もあるし
さっき、母乳をあげたんで、お腹が空いてることも無いのに
なんで泣いてるか分からないと精神的にもキツイですよね。
泣くもの運動って言われても気休めにしか聞こえないかもしれませんが、
本当に運動なんです。
元気に泣くことで心肺機能を鍛えたり、
ハイハイや寝返りできるようになるための、
腹筋運動や背筋運動になってるんですね。
昔から、「泣く子は育つ」って言われるように
泣くのが赤ちゃんにとってエクササイズになってるんです。
確かに泣かせておくのは精神的にキツイですが
カワイイわが子が成長する運動、エクササイズだと思って
みてくださいね~~。
産前産後のママさんには、いろいろとトラブルがおこってしまいますが、
「妊娠中だから(ママだから)しかたがない」、「痛くてもガマン」
など、そんな事はありませんので
マタニティー施術の経験豊富なハリニックよこい鍼灸整体院にお任せくださいね。
あなたの体が元気になると、赤ちゃんもスクスクと成長してくれますからね。

横井 早統(よこい はやと)

最新記事 by 横井 早統(よこい はやと) (全て見る)
- GW中のお休みについて - 2021年4月24日
- ダイエットブログのご紹介です! - 2021年4月5日
- 施術費は消費税総額表示になっております - 2021年4月1日
>「お疲れって何だろう??」疲労についてのブログはコチラです。
よこいハリニック鍼灸整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
よこいハリニック鍼灸整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
