妊娠中のむくみの症状にあわせた施術で、妊婦さんの問題を解決していきます。
- 靴が履けなくなった
- くるぶしが目立たなくなっている
- 顔やまぶたも腫れる
- 足先がしびれる
- ふくらはぎがつる
- 足が重ダルイ
妊婦さん・マタニティーさんにおこる「むくみ」の原因は・・・?

「むくみ」は妊婦さんにおこりやす症状のひとつで、妊娠中期から出産するまで「むくみ」が続く事があります。
妊婦さんがむくむ原因の一つに、妊娠中は赤ちゃんに血液が届きやすいように、ママの血液中の水分量が増えてサラサラ血液になるので「むくみ」やすくなってしまいます。
妊娠後半には妊娠前と比べると1.4倍もの血液量にもなるので余計むくんでしまうんです。
ある程度のむくみは仕方がないのかもしれませんが、お顔がむくむ、足に靴下のあとが残る、こむら返りが痛むなどお困りでしたら、ハリニックの妊娠さん・マタニティーさんの「むくみサポート鍼灸整体」の施術で不快な症状を解消し快適なマタニティーライフを送っていきましょう。
妊婦さん・マタニティさんの「むくみサポート鍼灸整体」

東洋医学の考えを基に、30数年の大ベテラン整体師が、知識と経験を生かしたマタニティ―施術で、むくみでお悩みのママさんへハッピーマタニティーライフを送ってもらえるように安心サポートをお約束します。
様子をみるしかない妊婦さんの「むくみ」でもなおす方法があるのです。
産院の先生に「むくみ」を相談しても「妊婦さんだから我慢してね。」「産んだらむくみはなおりますよ」など、産院では対処のしようがなく、様子を見るように言われてしまうのが「妊娠中のむくみ」です。血圧が高いなど他に特別な症状がないのであれば経過を見るしかありません。
そのように、ツラい妊婦さんのむくみは東洋医学のチカラがお役に立てるツボ療法がお勧めです。
妊婦さんのむくみに「むくみサポート鍼灸整体」が効果的
ママのおカラダを東洋医学のタイプ別に分けたうえで、むくみの程度や妊娠数週などを診ていき、おカラダを整えるための最適なツボに鍼(はり)や温灸と、それらに合わせたマタニティー整体などの施術でサポートしていきます。
妊娠初期からのむくみや、妊娠中期以降のむくみなど、ツライ症状や時期を東洋医学の力で乗りきっていきましょう。
東洋医学から見た妊婦さんの「むくみ」とは
「脾(ひ)」「腎(じん)」「肝(かん)」など、消化器系が弱ると「むくみ」の不調になると考えてます。
妊婦さんの「むくみサポート鍼灸整体」でそれらを整えるツボに鍼(はり)や温灸などで気持ちよく温めて「むくみ」の解消につなげていきます!
■「脾(ひ)」
胃腸の働きを整えて、十分な栄養が行き届くようになるので、おカラダのダルさ、疲労感を解消します。
そして、血液から水分が漏れなくする働きをしてくれるのが「脾 ひ」の作用なのです。
「脾 ひ」の弱りをなおすことで「むくみ」が解消されるのです。
■「腎(じん)」
水分代謝をコントロールするのが「腎 じん」の働きです。
そして、東洋医学では、お腹の赤ちゃんの成長や、ママの元気を後押ししてくれる働きもあるのです。
「腎 じん」を整えて元気いっぱいのマタニティライフを送っていけるようにしていきましょう。
■「肝(かん)」
血液を作ってくれるのが「肝 かん」の働きなので、妊婦さんになると、ママも赤ちゃんもたくさんの血液が必要です。
「肝 かん」を強くすると血液がたっぷりと作られるので、筋肉のひきつりも、むくみにも大変効果的です。そして、気分を穏やかにする作用や産後の母乳にも関係のあるところは「肝 かん」なのです。
この3つのポイントを、お一人お一人のおカラダに合わせて施術をしていき、足のむくみなどを解消させていきます。
何かと、マイナートラブルが起こるマタニティー期です。産科では特に問題がないのでしばらく様子をみてくださいと言われてしまいますが、東洋医学的には足や手がむくむのには何らかの原因や、むくみがラクになる糸口があるので、一日も早くむくみから解放されるようにサポートしていきます。
妊娠中のお困りごとは、当院にご相談ください。
- ①受付
-
受付で受付票を受け取り、可能な範囲で記入をお願いします。
不明点がありましたら気軽にお聞きください。
- ②ヒアリング
-
お悩みの症状はいつからか?
どのような時にお辛いのか?
どうすると痛むのか?
など、おカラダの問題をじっくりとお聞かせください。
- ③全身の検査
-
痛みやコリなどのお辛い状態は、お悩みの場所も含めて根本の原因を見つけていって、より高いレベルの健康になる施術を行っていきます。
- ④全身のバランスを調整する施術
-
鍼灸でおカラダの内面を、整体で全身のバランスを整え、肩こり・腰痛・全身のプロポーション・骨格のひずみを調整する心地よい施術で自然な改善力を引き出します。
お悩みの原因となる元からなおしていくので再発の予防にもつながります。
- ⑤悩みの要所を施術
-
痛みのない的確な施術を行い、悩みの原因となる根本を改善します。
- ⑥施術後の確認と説明
-
施術前と比べて体の変化を確認して、再発防止のアフターケアのご説明をします。
今後の通院の間隔や見通しなど提案します。
- ⑦お会計と帰宅
-
受付にてご利用料金を現金でお支払いください。
次回のご予約をお取り頂き、これにて終了となります。
ご帰宅後に気になる点がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
※クレジットカードのお取り扱いはしておりませんので、ご了承お願い致します。
妊婦マタニティのむくみの施術料金
施術費については保険適用外のみです。
記載の施術料はすべて税込みです。
初見料
¥1,000(初回の施術料にプラス)施術料一覧
内容 | 料金 |
マタニティ整体 | ¥6,000 初回のみ体験施術として半額の¥3,000 |
つわり施術 | ¥6,000 初回のみ体験施術として半額の¥3,000 |
逆子施術 | ¥3,000 初回のみ体験施術として半額の¥1,500 |
逆子鍼灸整体 | ¥6,000 初回のみ体験施術として半額の¥3,000 |
安産整体 | ¥6,000 初回のみ体験施術として半額の¥3,000 |
産後骨盤矯正 | ¥6,000 初回のみ体験施術として半額の¥3,000 |
小児はり | ¥3,000 初回のみ体験施術として半額の¥1,500 |
※鍼灸施術をした場合、衛生材料費が別途¥600かかります。
マタニティ施術全メニューは
初回のみ体験施術として施術料半額です。
マタニティ施術を受けるのは、最初は不安だと思います。
まずは当院の体験施術を受けてみてください。
初回の方のみ施術半額です。
はじめての方へ
