こんにちは。「痛みとコリをなくすサポート院」のハリニックよこい鍼灸整体院の院長 横井です。
あらゆる痛みとコリやお疲れはお任せください。
三田市、伊丹市、川西市、池田市、西宮市、神戸市からならJR宝塚線中山寺駅より徒歩2分です。
東洋医学の専門家が教える「慢性の頭痛」が解消できる疲れ目・眼精疲労のなおし方

長年の頭痛がすっかりラクです!!
頭が痛いだけでもツラいのに、疲れ目による頭痛はもっとツライ症状ですよね。
特に、目を酷使するパソコンのお仕事では、目がショボショボ、頭はズキズキ、肩や首はコリコリで、本当にもうパソコンに触るのも嫌になってきますよね・・・。
今日も、一日中パソコンでのお仕事をさてれる方が、疲れ目と頭痛を訴えてお見えになりました。
「目の奥が、ギュッと絞られるように痛んで頭の奥がズキズキ痛い頭痛もするんです・・・!!」とのことです。
それはホントに大変です( ;∀;)。
この疲れ目からくる頭痛の患者さんは朝から夕方までずっとデスクワークで、ほぼ一日中パソコンを見ながらのお仕事だそうです。
手元の資料を見ながらパソコンに打ち込んでるそうで、常に視線が手元と画面を行ったり来たりで、お昼ごろには目が疲れてきて、だんだんと目の奥が痛んできて、次第に頭の奥も痛んでくるそうです。
疲れ目・眼精疲労からおこる頭痛の本当の原因は?
疲れ目や眼精疲労などの「目が疲れる」っていったいどういうこと??。
なんですが、目が疲れるのは、眼球の中や(目の中も疲れるんです!!)目を動かす筋肉が疲れてくるんです。
運動したり、お仕事をしたるすると肩こりや首のコリなど筋肉が疲れてしまうのと同じように、目の中もコリ、目の筋肉も凝ってくるのが、いわゆる疲れ目です。
それに対して、眼精疲労は「目が疲れてる」だけでなく、目から脳につながってる神経と、目から届いて画像を処理する脳も疲れるのが「眼精疲労」なんですね。
眼精疲労とは、脳が疲労してる状態なので、そのまま休養もせずにしていると、眼精疲労がますます進行してしまいます。
おカラダや目の疲労は一息入れると取れますが、眼精疲労に伴う脳の疲労は積極的な休息、休養の時間をとってください。
脳が疲労するわけですから、頭痛はもちろんおカラダ全体にも影響が出ますし、なにより頭が痛いのは精神的にもまいってきます。
疲れ目・眼精疲労からの頭痛をとる「脳疲労ケアの脳活鍼灸」
疲れ目や眼精疲労での頭痛の原因は、脳の疲労なので頭を休めて上げるのが一番です。
脳が疲れてきた時のサインは「なんだかこの作業 ”飽きてきた ”」と感じる時が「脳疲労」が出だしたサインなんです。
これを無視して、そのままパソコン作業やデスクワークを続けると、目も疲れての疲れ目から眼精疲労に、そして頭痛にどんどんひどくなってしまいます。
今してる作業が、ちょっと飽きたら席を外して、お休みを取ってあげてくださいね。
ハリニックは脳疲労の回復に特化した「脳活てい鍼療法」で脳の疲れを癒していき「脳に休息、休養」をもたらします。
ちょっと脳のお話も
脳の重さは体重の約2%しかありませんが、それなのに、酸素の消費量はカラダ全体の20%もあって、とってもエネルギーを使う臓器なんですね。
たとえば、消費エネルギー量は60分のウォーキングより、掛け算や分数とかの計算ドリルを60分する方が消費エネルギーは多いんです!!
ダイエットは歩くより脳を使うのが効果的かも?です。
疲れ目・眼精疲労・頭痛を取る「頭痛サポート鍼灸整体」
疲れ目や眼精疲労などでおきる頭痛を解消する「頭痛サポート鍼灸整体」で、頸椎を整えてコリや痛みをしっかりと取り除きます。
頸椎の1番目(環椎 かんつい)と2番目(軸椎 じくつい)の関節(環軸関節 かんじくかんせつ)が4~5キロもある重い頭蓋骨を支えています。
この、環軸関節のまわりには、頭蓋骨(頭の中)に入る動脈や大きな神経などが通っています。
そのような頭の中に入る大事な神経や血管が、環軸関節のズレがあったり、動きが硬くなることで、神経を圧迫したり、脳へ必要な血液を運ぶ通路である血管の通りを悪くするので、脳の疲労や頭痛が起こってくるわけなんです。
ひどい頭痛で、病院や頭痛外来などで特に問題がないと言われても、このような神経や血管がうまく働いてくれないと頭痛がおこってきます。その原因の多くは頸椎の動きの悪さやコリにあるのです。
ちなみに、頸椎は7個あるのですが、頭を左右に動かしたり、首をねじったるする動きのほとんどが「環軸関節」が動いているので、ここが硬くなると頭の痛みがとても出やすくなるんです。
疲れ目・眼精疲労からの頭痛には「環軸関節」を整えること。「頭痛サポート鍼灸整体」で解消しましょう
ハリニックの「頭痛サポート鍼灸整体」で環軸関節を整えると、目の疲れ、目の神経の疲れ、肩こり、首のコリがラクになり頭痛から解放されます。関節の歪みや筋肉のコリを取って、頭痛薬に頼らない毎日にしていきましょう。
頭が痛いと不機嫌なお疲れ顔になってしまってます。早くスッキリして、ハッピースマイルにしましょうね。
疲れ目・眼精疲労からおこる頭痛の解説ブログでした!!
最後に頭痛薬の事をちょっと
頭痛の原因は頭痛薬・・・??
そんな、冗談のような事があるんです。頭痛薬を飲み過ぎると、逆に頭痛をおこしているんです。
30代以上の女性は3人に1人が片頭痛(偏頭痛)や緊張性頭痛などの頭痛を経験してるとお言われてます。
スグに頭の痛みを何とかしようとして、頭痛薬を飲むんですが、それがあまりにも頻繁だと、頭痛薬が徐々に効かなくなってくるどころか、頭痛薬をのんだら頭がいたくなってきた??そんな事になる場合もあるんです。
ちょっと、頭痛がしてきて気分が悪くなりそうだな、頭痛がおこるまえに、あらかじめ頭痛薬をのんでおこうなど、頭痛に敏感になってしまった状態で同じお薬、市販の頭痛薬をのみ続けると頭痛薬の薬効がマヒしてきて、頭の痛みが引かなくなってくるのです。
頭の痛みを感じるセンサーが、頭痛薬の成分が頭痛をひきおこす原因だと間違って認識するようになってしまい、お薬を飲んでしまうとよけいに頭が痛くなってしまうことにもなります。
頭痛薬はこんな方は要注意です。
頭痛が起こるんで頭痛薬を数か月間のんでいる
頭痛薬を2,3日に一度は飲む
朝から頭痛がする
頭痛の症状がだんだんとひどくなってる
頭痛の頻度が最近増えた
頭痛薬をのまないと、頭の痛みにガマンできない
毎日のように頭痛がおこる
など、あてはまる場合は頭痛薬が原因での頭痛になるかもしれませんので、ぜひ、ハリニックの「頭痛サポート鍼灸整体」をお勧めします。
「頭痛薬をのまないと、頭の痛みが無くならない」そんなことはありません。
生活習慣や姿勢のアドバイスもしていきます。頭痛薬も飲まなくて済むように、鍼灸や整体で体質・姿勢の改善していき健康元気なおカラダになれば頭痛に悩まされることもなくなります。
頭痛薬をのまないでよくなる毎日をお過ごし頂けるようにお手伝いしていきます。
痛い、お疲れ、コリは我慢なさらずに、お早めにお越しください。ハリニックよこい鍼灸整体院からの健康ブログでした。

横井 早統(よこい はやと)

最新記事 by 横井 早統(よこい はやと) (全て見る)
- GW中のお休みについて - 2021年4月24日
- ダイエットブログのご紹介です! - 2021年4月5日
- 施術費は消費税総額表示になっております - 2021年4月1日
>「お疲れって何だろう??」疲労についてのブログはコチラです。
よこいハリニック鍼灸整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
よこいハリニック鍼灸整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。

- 投稿タグ
- 頭痛, 疲れ目, 眼精疲労, 中山寺駅 中山観音駅, 宝塚市、三田市、神戸市、西宮市、伊丹市、川西市、池田市, 鍼灸整体、マッサージ