妊婦さんでも受けれる鍼灸整体。高血圧やつわりや腰痛、股関節の痛みに坐骨神経痛などの妊婦さんのおカラダトラブルには、宝塚ハリニックのマタニティー鍼灸整体が効果的。
安産祈願、子宝祈願で有名な中山寺近くの整体院です。
三田市、神戸市、西宮市、伊丹市、川西市、池田市からもJR宝塚線中山寺駅から徒歩2分で近いので通いやすいですよ。
こんにちは、妊婦さんサポート整体院の宝塚ハリニックよこい鍼灸整体院の院長 横井です。
今日のマタニティ整体は39週の妊婦さん
「昨日の検査で血圧がちょっと高くなってました・・・」と言われたそうです。妊娠後半になると気になるのが検査での「血圧測定」とママも赤ちゃんも「体重測定」が行われます。
赤ちゃんの体重が増えてると順調に成長してるんでうれしくなりますよね。
でも、ママはあんまり成長しないでくださいね。
さて、体重が増えないようにするのと同じくらい、妊婦さんは「血圧」も高くならないようにするのがとっても大切です。
妊娠後半に気を付けて欲しい「妊娠高血圧症候群」とは
妊娠中に血圧が高くなると「妊娠高血圧症候群」と言われてしまいます。妊娠前に血圧の事なんて全く気にもしてなかったと思いますが、妊娠中に血圧が高くなると、ママの血行障害や内臓の働きが悪くなって、赤ちゃんへの影響が心配されるんですね。
他には、妊娠後半のママの体に出る自覚症状としては、「むくみ、めまいや頭痛、蛋白尿」が出るなどが表れて、それらの管理数値が「血圧測定」になるんです。
妊娠中の血圧はどれくらいが良いのかですが、大まかに最高血圧が120~130くらいで、最低血圧が80前後くらいだと健康そのものだと言われてます。
これ以上でも、これ以下でも血圧コントロールが必要になってきますので運動や食事など気を付けていきましょうね。
妊娠中の高血圧の予防に鍼灸や整体
妊娠中の血圧の数値を安定させるには「適切な体重コントロール」「バランスのとれた食事」「適度な安静、運動、睡眠」などと言われています。
お忙しいと思いますが、規則正しい毎日を送り健康的なマタニティーライフを過ごしていってくださいね。
それと、腰の痛みがあるとお腹が張ってきたり、肩や首がこったりすると血流が悪くなるんで「血圧」が高くなったり低くなったりしてしまいます。
妊娠中も宝塚ハリニックのマタニティー整体で肩こりなどのつらい症状をとっていき、妊娠高血圧の施術や予防などが出来る足のとぼへの温灸や、自宅ケアのツボ押しなどもお伝えしていきますので。食事や運動なども含めた健康管理をなさってくださいね。
妊婦さんになると、いろいろとトラブルがおこってしまいますが、「妊娠中だからしかたがない」、「痛くてもガマン」など、そんな事はありませんので、マタニティー施術の経験豊富なハリニックよこい鍼灸整体院にお任せくださいね。
マタニティ施術は初回施術費半額の「体験施術」を受付中です。
あなたの体が元気になると、お腹の赤ちゃんもスクスクと成長してくれますからね。マタニティーさんのトラブルは宝塚ハリニックに!!

横井 早統(よこい はやと)

最新記事 by 横井 早統(よこい はやと) (全て見る)
- GW中のお休みについて - 2021年4月24日
- ダイエットブログのご紹介です! - 2021年4月5日
- 施術費は消費税総額表示になっております - 2021年4月1日
>「お疲れって何だろう??」疲労についてのブログはコチラです。
よこいハリニック鍼灸整体院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
よこいハリニック鍼灸整体院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
